京都市健康増進センターヘルスピア21京都市健康増進センター    
ホーム
お問合せ
京から始めるいきいき筋力トレーニング いきいき筋トレボランティア いきいき筋トレルーム シニア体力向上教室 Q&A スタッフ紹介 資料請求
健康情報 腰痛体操
利用案内
利用案内・利用時間
初心者講習会のご案内
トレーニングルーム
プールエリア
リラクゼーションエリア
館内ご案内図
施設概要・交通
ヘルスピア21概要
各種スポーツ教室案内
スタジオ
プール
健康教室
定期利用制度案内
s
京都市健康増進センター診療所
s
チャレンジ企画
s
健康情報
ウォーキング
ストレッチ
s
スタッフ紹介
s
お問い合わせ
s
最新情報
s
休館日について
s
 
TOP > 健康情報:ストレッチ > 腰痛体操
ストレッチ ウォーキングのためのストレッチ体操 ヘルスピア21ストレッチ
腰痛体操 肩こり体操
 
腰痛体操
腰痛の多くは、筋力や柔軟性の低下などによっておこります。特に、悪い姿勢や長時間同じ姿勢を続けて仕事をする人は、血行が悪くなり腰痛をおこしやすくなります。このようなタイプの腰痛は、腰まわりの筋肉の緊張と同時に柔軟性や筋力を高めることが必要です。この腰痛体操は、ストレッチ体操と合わせて毎日規則的に行いましょう。
腰痛の原因
・悪い姿勢 ・腰を支える筋肉のおとろえ ・腰の使いすぎによる疲労の蓄積
・運動不足 ・肥満による腰への負担の増大  
・腰痛になって間もない時期や、痛みの程度に大きな変動がある
・下肢に響く痛みや、股関節部の痛みがある
・循環器系の合併症や感染症がある